![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
コメントの投稿
浴衣姿って女らしくて好き。
でも自分では着られないし歩くのも大変だよね。 丈の短いじんべえ風なのも若い人に流行っているのかな ベニシアさんの講演、昨年聴きに行ったよ 一緒に歌を歌ったり素のベニシアさんテレビのとおりだった。 今度は息子のゆうじんクンも来たんだ。 なかなかイケメンだよね 背もたかいし。 ゆうじんクンも見れてよかったね。 スペシャル番組私も録画しよ! 教えてくれてありがとう
今若い人の間で浴衣が流行ってるみたいね。我々老人は、暑くて浴衣なんて着てられない。
ホント若いって良いな。遠い昔の事だけど、昔あんな短いスカート流行ってたね。違和感無いね。 でも、今は、浴衣にショルダーバッグ、何でもありだね。 御神輿ジャンプ、良い写真だわ~。 昨夜は、光市民ホールで、ベニシアさんが、2時間近い講演をされたので、早くからチケット買って友達と行ってきました。66歳だから、時々単語の度忘れとかあって、親しみを感じました。息子のユウジン君も出てきてベニシアさんが英語で言いたかった事等通訳されました。当日券が発売されないほど満員でしたが、私たちは、大分前の席を確保できました。 30日土曜日夜10時から、2016年夏のスペシャル番組(60分)が、あるそうです。私は、忘れそうなので、録画予約しました。
hanaちゃんの青春の場所だよね~~
ここで暮らしていたんだね そばにマルキュウあったかな? そこは今は名前はアルクになったけど昔からあったかも 山大は宇部にもあるんだって 一緒に行った友達の旦那様が山大の先生してて火曜と金曜は宇部に教えてにいくと言ってました。 平川に住んでいるの この間お家に遊びに行ったよ 学生さんが多くて自転車乗ってる人が多いのなんのって 若さはじける年頃だよね 青春時代っていいね!!!
山大は確か吉田だったよね。平川だったかな?
アンちゃんちから近いのかな? 学部が統合移転されて、今はこの一箇所にまとまってるんだね。 懐かしく思うとともに、今の様子に時代の流れを感じました。 国際交流いいね。そして、若いエネルギーが羨ましい。 でも、私たちにもこんな力漲る若い時代があったんだわ。 数日前だったか、TVでチアリーディングの大会の番組を見ました。 元気いっぱい弾けるような笑顔や動き、技に思わず見入ってしまいました。 若いっていいね、素晴らしいね。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
トラックバック |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |