上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お知らせです
NHKのこころ旅に明日10月23日に
私の住んでいる町「防府市」がでます。
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
↑に詳しい放送時間など載ってます
BSプレミアムでは夜の7時からだけど
NHKではこの時間以外にも朝の時間に15分に短くされたのもやってます
再放送もあるのでよかったらみてね
ちゃまさん
見てくれてうれしい~♪
あの石橋は渡るのほんとに怖いわ
よく崩れないよね
火野さんは高所恐怖症だからかなり怖かったのでは
祖父との思い出の橋、そんな思い出があるっていいね
今日は防府の桑の山から始まりました。
ここは桜の名所で眺めがとてもよくて
時々訪れてました。
昨日のこころ旅、見ましたよ〜
防府はいつも通り過ぎるだけなので、
どんなとこかなって楽しみに。。。
海へとつづく川にかかる石橋。
子供心に、落ちそうで恐いと思ったこと分かるな〜
川と係留された舟、青空、
コスモスが揺れて良い感じでしたね。
今日は岩国だね
やはり錦帯橋のとこ出るのかしら
今日も暖かくて気持がよいね
風邪は熱があがったりさがったり
なんかほてってます
エッ!風邪? 急に寒くなったからね。 気をつけて。
録画したけど、まだ観てないのよ。
この間は、岩国の労働者不足のことNHKでやってた。
藤ちゃん
こころ旅、今みたよ
防府って山と川と野原って感じ~。
すごく田舎でしょ
でも落ち着くのね
私にはあってるみたい田舎生活
もう都会には戻れないって思ったよ
渋柿100個も剥いたの!
おいしい渋柿になるといいね
私は友達にもらった栗を圧力なべにいれて
剥いたんだけど、、半生にならなくちゃいけないのが
すっかり湯がかれてしまって
剥いたらボロボロに
手もとても痛い~
もう栗はとうぶんいいわ
風邪ひいたみたいでムカムカするし
もう寝ます
おやすみ~
ころっと忘れそうだから予約入れたよ。
今日は、カラッと晴れた気持の良い日だったね。 朝晩寒くなってきたね。 今日は、渋柿を100個剥いて干しました。 かぶれもピークを過ぎて治り始めたのでホッとしていますが、マダマダ痒い。